お知らせ
◆2025-2026年シーズン
フルミスト(経鼻弱毒生インフルエンザワクチン)のご案内◆
予約受付開始日 2025年9月16日(火)
接種開始日 2025年10月1日(水)

ご予約方法

  • (1) WEB予約:診察券番号のない方も予約できます。2か月先~2日前まで予約が可能です。
  • (2) 受付窓口での直接予約
  • (3) 電話での予約(予約システムではなく、直接の対応となります)
(※)受付窓口、電話でのご予約は、混雑が予想されます。皆様のお手を煩わせる可能性が高いこと、
また、当院としても通常の窓口業務に支障を来たす恐れがあること、さらには、新型コロナウイルス感染予防のためにも、可能な限りWEB予約をご利用ください。ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

接種料金

2~18歳 8,500 円(税込)
(※) 対象年齢は2~18歳です。成人(保護者様)への接種は出来ません。
(※) 受付窓口業務の軽減のため、可能な限り電子マネー・クレジットカードでのお支払いをお願いいたします。

フルミスト(経鼻弱毒生インフルエンザワクチン)について(2025-2026冬シーズン)

★フルミストとは

フルミストは、すでに世界中で広く使用されている、鼻に接種(点鼻)するタイプのインフルエンザワクチンです。点鼻ですので、針は使用しませんから痛くありません。しかも、普通のインフルエンザワクチンよりも、(特に小児の場合)ずっと効果が高く、安全性も高いとされています。

日本ではこれまで「認可」されておりませんでしたが、一昨年3月に国内製造販売承認が得られ、昨季から実際の接種がはじまりました。
当院では2016-2017年シーズンより、輸入ワクチンによる認可外接種を行って参りましたが、昨季からはこの国内の正規ワクチンを用いて接種を行っております。

普通のインフルエンザワクチン(不活化インフルエンザワクチン)との違いや詳細な特徴については、2023-2024年シーズン の当院ホームページをご参照下さい。

★接種方法

専用の接種器具を用いて、左右の鼻の中に0.1mlずつ、計0.2ml噴霧します。
接種回数は1回です。


通常のインフルエンザワクチン(不活化インフルエンザワクチン)のご案内はこちら

クリニック概要

クリニック概要

〒213-0023
川崎市高津区子母口497-2 子母口クリニックモール2F
診療時間